時代を先駆ける注目スタイリストのスペシャルインタビューをご紹介。
|
[第4回]rever hair 大下亜紀
|
-
〜呉市内で絶大な人気と信頼を誇るrever hairの大下亜紀さんに、オーガニック商品をはじめ店販商品導入成功の秘訣をお聞きしました〜
-
Q1.オーガニック商品を導入したきっかけと導入に至るまでの経緯を教えてください
「ロハス」「ナチュラル」といったような時代の流れもあると思いますが「オーガニック」という言葉自体はよく耳にしており興味をもっておりました。しかしどのような商品が良いのかわからず、その言葉の意味や本質についても曖昧なものでした。そこで資料を集め、複数の商品を検討し、スタッフ全員で勉強会を重ねていきました。
そこでオーガニックが髪や頭皮にとって大変よい商品だと確信するようになりました。お客様は皆、悩みを抱えてサロンに来られます。さまざまな悩み解決のツールとしてRever hairではスタッフ全員の意思で商品導入に至りました。
-
Q2.HC+Proの魅力を教えてください
「泡立ちの悪さ」と「きしみ」といったオーガニック特有の使いにくさはありますが、それ以上に素晴らしい点がたくさんありました。
6種類もの心地よい香りに包まれるとシャンプーの時間が幸せな気分になります。その上、髪の状態にあわせて「自分だけのシャンプーを選べる」という点も美容師としては有難いところでした。そしてなんといっても髪の洗い上がりの質感がすごくナチュラルで、スタッフが「ゆで卵の薄皮がむけた感覚」と表現するぐらいに洗い上がりが軽く、カラーやパーマの仕上がりが格段によくなりました。
他にも挙げていくとキリがありませんが、自信を持って「本当に髪に良い商品」としてお客様に紹介していけるものだと確信しています。
-
Q3.HC+Proの導入の際に力を入れたことを教えてください
カウンセリングです。徹底してスタッフ一人一人が商品について説明できるようにしました。勉強会を重ね、誰もがシャンプーのカウンセリングに入れるようにロールプレイングを行いました。
-
Q4.お客様やサロンスタッフの反応について教えてください
HC+Proを導入したことで、今までのシャンプーがワンランク上のシャンプーになりました。正しいシャンプー方法などをしっかり説明し、自宅に帰っても使用していただけるようにしています。
お客様からは「髪が綺麗になった」「ちょっと使いにくかったけど、それこそオーガニックだから安心して使用できる」といった声を頂きます。またサロンスタッフも洗い上がりの違いを目の当りにして、今では全員オーガニックの虜です。
導入して数ヶ月になりますが、お店のシャンプーを楽しみに来店されるお客様や、リピートで商品を購入されるお客様が増えてきています。
-
Q5.店販商品導入の成功ポイントを教えてください
お客様とサロンの信頼関係、スタイリストとアシスタントの信頼関係があるからではないでしょうか。
例えばシャンプーのカウンセリング・施術が終わったアシスタントたちはいつも「さっきの説明どうでしたか?」と積極的にスタイリストにアドバイスを求めてきます。そのように聞いてもらえると、具体的に良かった点や、もっとこうすれば良い点などのアドバイスがしやすいです。これにより次回も安心してその子にシャンプー施術や商材選びを任せることができます。これがスタイリストとアシスタントの信頼関係です。
また「店販を買っていただく」ということはお客さまとサロンに信頼関係があるからこそだと思います。当店ではお客さまに商品のセールスをすることはありません。することといえばお帰りの際に「何か気になる商品はありませんか?」とお客さまの背中を一押ししてあげるぐらいです。
Rever hairではこれからも本当に髪に良い商品をお客様に紹介していきたいと思っております。
そのために現状に甘んじることなくお客様と歳を重ねてもずっと付き合っていけるような「高品質で・安全な商品」と「安心感」を提供し続けていきたいです。
|
|
 |
|
|
|
|